クラッシィタワー靭公園|大阪市西区の新築マンションを調査

みなさま、こんにちは!
TOANET株式会社の大畑です。
今回は、大阪市内屈指の都市公園「靭公園」が南面に広がる『クラッシィタワー靭公園』を調査いたしました。総戸数176邸、地上27階建ての免震タワーレジデンスです。*2023年3月8日時点の調査です。今後変更される場合があります。

目次
コンセプト-Concept
■「靭公園」隣接、”初”の南面開放免震タワーレジデンス
『クラッシィタワー靭公園』は、関西圏で民間初となる分譲マンションを供給した「住友商事」と、シティタワーシリーズで数多くのタワーマンションを供給する「住友不動産」による共同事業。事業幹事を担う住友商事のマンションブランド名「CLACCY TOWER(クラッシィタワー)」を称しています。大阪市内においても、「クラッシィタワー淀屋橋」、「クラッシィタワー南船場」、「堂島ザ・レジデンスマークタワー」などのタワーマンションを供給しています。今回の『クラッシィタワー靭公園』については、マンションの南側に靭公園を抱える稀少な立地。「Osaka Central Park」をコンセプトとしたハイグレードなタワーレジデンスです。靭公園を眼下に見下ろす「最前席」に誕生しました。

アクセス-Access
■5路線7駅が利用できるマルチアクセス
『クラッシィタワー靭公園』は、Osaka Metro御堂筋線・四ツ橋線・中央線「本町」駅徒歩10分、Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座」駅徒歩7分、Osaka Metro四ツ橋線「肥後橋」駅徒歩11分、京阪中之島線「中之島」駅徒歩11分。5路線7駅が利用できるマルチアクセスです。主要ターミナル駅へは、Osaka Metro御堂筋線「本町」駅より、「梅田」駅まで直通4分、「心斎橋」駅へ1駅1分、「なんば」駅へ直通3分、「新大阪」駅へ11分のダイレクトアクセスです。

また、2031年に開業を予定している新線「なにわ筋」線の「西本町駅(仮称)」が徒歩圏。「新大阪」や、関西国際空港」へのアクセスが、ますます便利になります。

ロケーション-Location
■「靭公園」がお散歩コース。お洒落なカフェやレストランでゆったりとした毎日を
『クラッシィタワー靭公園』は、総面積約9.7haもの面積を誇る「靭公園」に隣接。広大な緑景、けやき並木、バラ公園、国際舞台にもなるテニスセンターなどが集積しています。毎日のお散歩やジョギングなど、都心に居ながら憩える、最高のロケーションです。又、靭公園周辺には、お洒落なカフェやレストラン、アパレル、靴、ワインなどの専門店が集っていますので、自分時間を楽しむライフスタイルが日常となるでしょう。


商業施設については、「ローソン京町堀3丁目店」や「セブンイレブン大阪京町堀1丁目店」が、徒歩約3~4分。スーパーについては、「ビオラル靭店」が徒歩5分。「ライフ阿波座駅前店」や「ライフ土佐堀店」も徒歩8分にありますので、日常のお買い物も便利です。教育施設についても、「りんりん保育園」(徒歩2分)、「市立靭幼稚園」(徒歩6分)、「市立西船場小学校」(徒歩7分)、「市立花乃井中学校」(徒歩4分)と、近くに揃っていますので、小さなお子様のいるファミリーも安心です。もちろん、緑あふれる「靭公園」は目の前です!

また、医療施設についても充実しています。「はっとり歯科」(徒歩2分)、「永田医院」(徒歩3分)、「京町堀整形外科」(徒歩4分)、「福中クリニック」(徒歩5分)、「なかいクリニック」(徒歩6分)がご近所。総合病院となる「住友病院」(徒歩8分)の近さですので、安心ですね。

デザイン-Design
■オーセンティックな外観デザイン
『クラッシィタワー靭公園』は、レトロな洋館の雰囲気を醸し出すオーセンティックな外観デザイン。あえて凹凸を設けた立体的な造形が、シンボリックな印象を際立たせています。


■ハイグレードな共用デザイン
高級ホテルの入口を彷彿させる「エントランスアプローチ」。ライティングされた建物が、美しい表情を呈しています。



建物内に入ると、2層吹抜けの「グランドエントランス」。天井まで伸びるガラスウォールから、気持ちの良い自然光が差し込みます。ホールの壁面は、高級感あふれる石貼り仕様。印象的なアート、高級感あるファニチャー、マンションのグレードの高さを感じます。

グランドエントランスを奥に進むと、私邸へと誘う「エレベーターホール」。高級感漂うマテリアル、上品で美しいライティング。本当に素晴らしいです!

落ち着いた雰囲気で明るい「オーナーズラウンジ」。地上25階には、中之島、梅田方向が望める「スカイテラス」もあり、美しい夜景を愉しむことができます。


建物3階には、大切なゲストが宿泊できる「ゲストルーム」も用意されています。ツイン仕様のベッドが2台、天井カセットエアコン、ラグジュアリーなカーペット。まさに、高級ホテルですね。

プラン-Plan
ホテルライクな「内廊下」、各階にゴミステーションも設置されています。

代表的なプランをご紹介します。
■住居専有面積/56.03㎡・1LDK+WIC+SIC

南向きの中住戸。洋室はゆとりの7帖。クロゼットとは別に、ウォークスルークロゼットを備えています。ユニットバスは、ゆとりの1418サイズ。玄関にシューズインクロゼット、トイレに手洗いカウンター、キッチンにパントリーも用意されています。
■住居専有面積/55.22㎡・2LDK

北東の角住戸。キッチン廻りを回遊できる「アイランドカウンター」が魅力的です。角住戸のメリットを活かし、全ての居室が開口部に面するようレイアウトされています。50㎡台のコンパクトプランで、角住戸は稀少です。
■住居専有面積/72.32㎡・3LDK+WIC

南向きの中住戸。ワイドスパン設計により、全ての居室が、開口部に面してレイアウトされているのが魅力的です。洋室(1)には、ウォークインクロゼットも備えています。

建築概要
所在地 | 大阪市西区京町堀2丁目67番(地番) |
交通 | Osaka Metro御堂筋線「本町」駅徒歩10分 Osaka Metro四ツ橋線「本町」駅徒歩10分 Osaka Metro中央線「本町」駅徒歩10分 Osaka Metro中央線「阿波座」駅徒歩7分 Osaka Metro千日前線「阿波座」駅徒歩7分 Osaka Metro四ツ橋線「肥後橋」駅徒歩11分 京阪中之島線「中之島」駅徒歩11分 |
総戸数 | 176戸 |
竣工時期 | 2022年2月22日完成 |
引渡可能年月 | 即入居可(諸手続き完了後) |
敷地面積 | 1,802.14㎡ |
建築面積 | 883.21㎡ |
建築延床面積 | 19,562.63㎡ |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造地上27階、塔屋2階建て |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 商業地域 |
建築確認番号 | 第H31確認建築GBRC00036号 |
駐車場総台数 | 72台(機械式) |
駐車場使用料(月額) | 33,000円~39,000円 |
自転車置場総台数 | 357台(平面式112台、スライドラック式78台、2段ラック式167台) |
自転車置場使用料(月額) | 100円~500円 |
バイク置場総台数 | 4台 |
バイク置場使用料(月額) | 4,000円 |
ミニバイク置場総台数 | 32台 |
ミニバイク置場使用料(月額) | 2,000円 |
分譲後の権利形態 | 建物は区分所有権、建物共有部分及び敷地は専有面積割合による所有権の共有 |
管理形態 | 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社へ委託予定 |
管理会社 | 住商建物株式会社 |
売主 | 住友商事株式会社・住友不動産株式会社 |
施工 | 株式会社鴻池組 |
気になる販売価格は?
『クラッシィタワー靭公園』は、昨年、2022年2月22日に完成。完成後、約1年を経過していますが、残り販売住戸もあと僅かです。現在は、3戸を先着順にて販売中。販売概要は次の通りです。
・販売戸数/3戸
・販売価格/5,590万円~8,990万円
・住居専有面積/55.22㎡~81.28㎡
・間取り/2LDK~3LDK
現在、先着順にて販売している住戸の坪単価は、334万円~365万円。販売開始後、これまで供給してきた住戸平均坪単価は、約390万円程度のようです。現在、本町周辺の新築相場については、坪400万円前後。この物件同様、「靭公園近接」をセールスポイントとしてきた「プレミストタワー靭本町」も、坪390~400万程度で概ね完売状態。これらの点から、本物件の平均坪単価についても、妥当な価格設定といえるでしょう。現在、先着順にて販売している住戸は、マンション全体の平均坪単価より、かなり下回る坪単価ですので、下層階の住戸だと思われます。それでも、このマンションの「立地稀少性」や「ハイグレード仕様」を鑑みると、納得の価格だと思います。「靭公園」最前列に位置する『クラッシィタワー靭公園』。是非、実物を体感してみて下さい!

住所/神戸市中央区中山手通3丁目10-6
営業時間/10:00~18:30
定休日/第2、第3火曜日 毎週水曜日
TEL/078-232-3339 FAX/078-330-0033

トアロードの不動産会社TOANET
代表の大畑清一郎です。私達トアネットは、神戸・大阪エリアでタワーマンション・優良マンションの売買に特化したサービスを提供しています。資産価値を最大化する不動産選びをサポートし、お客様の理想を現実に変えるお手伝いをしています。2013年の創業以来、地域密着型のアプローチで信頼を築いてきました。
プライベートでは、3人の子供の父として、また猫好きとしての一面も持ち合わせています。趣味のダーツでは、金曜日限定で活動しています。元日本チャンピオン大城正樹選手のスポンサーも行っています。
お客様一人ひとりに寄り添った不動産の提案を心掛けておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。