ハイカラ神戸の地で60年の長い歴史を刻む 老舗の純喫茶『元町サントス』

皆さまこんにちは トアネットのめぐみです。桜🌸が満開になって、春爛漫 ほっこりする季節ですね。

今回 神戸の元町商店街の中に位置する、クラシックな老舗の純喫茶『元町サントス』にお邪魔しました。こちらのお店は、 ホットケーキが美味しくて有名との事で 、私も早速ですが 頂いて参りました (^^♪

場所

神戸の「元」となった「町」、神戸元町商店街は、長さ1.2㎞、約300ものお店が並ぶ神戸を代表する商店街ですが、実は140年以上の歴史あるそうです。

現在の商店街の通りは、実は由緒ある道。平安時代に山陽道として整備された京都と下関を結ぶ重要な街道で、近世からは西国街道と呼ばれ、「下に~、下に~」と大名行列も通った、とのことです。

さて、「元町サントス」は そんな元町商店街の2丁目に位置します。

最寄駅の JR 阪神電鉄 各線元町駅西口から 徒歩2分(125m)です。

元町駅西改札を出られ 南へ、横断歩道を渡ります。

中華料理店 四興楼との間の細い路地を数m進みます。

一方通行の細い道路に出ます。そこで左に曲がり数m進みます。

右側に一つ目の辻 、車のタワーパーキングと居酒屋まるわ の間を数m進みます。

あられ専門店花見の所で元町商店街に出ます。左向かいに 元町サントスが見えました(^^♪

外観

老舗 純喫茶らしい風格が漂っていますね。

レトロなランプの灯りが 幾つも見られます。

旧漢字のサンドイッチの文字が、 お店の歴史を物語っているかのようですね。それにしても、美味しそうなホットケーキです。楽しみでワクワクしてきました😊

内観

木の温もりが優しいお店は、 1階席と2階席が有ります。

お店の方が 「どちらでも良いですよ、どうぞ。」と言って下さったので私は2階に上がりました。2階にも 天井に重厚な木製の梁、柱、

壁には 年代物のランプの温かい灯り。癒されます。

おそらく南米の国のものでしょうか。異国情緒 文化 歴史を感じられる木彫りなど 素晴らしく珍しい美術品の壁掛けが、あちらこちらに飾られています。

私は大きな窓側の席に腰掛け、元町商店街を行きかうを人々を眺めておりました。

お店について お店の方に伺うと、一冊の本をお持ち下さいました。

元町サントスの歴史が偲ばれる、古き良き時代が伝わってくる著書です。南米大陸の国を旅するような気持ちで ほっと癒されていると、頃合い良く お店の方がメニューをお持ち下さいました。

メニュー

純喫茶らしい 懐かしさ漂うメニューの内容です。

私は ホットケーキセット小倉 を頂くことにしました。創業当時(昭和35年)からの作り方で、半日から1日寝かせた生地を 注文が入ってから厚み 1cmの鉄板で 丁寧に一枚一枚蓋をして焼かれる、とのホットケーキです。 とても楽しみにして待つこと数分。ホットコーヒーと、たっぷりの小倉とアイスクリームがのった 実に美味しそうなホットケーキをお持ち下さいました

ふわふわの厚みのあるホットケーキが2枚。そこにナイフを入れると、ふんわり柔らかです。 一口サイズに切り、アイスクリームと小倉を 乗せたり絡めたりしながら口に頬張り、幸せ!(^^)! になりました。 すっきりしたコーヒーもとてもよく合います。

とても美味しかったです。ご馳走さまでした。良い物を大切にされてきた趣のある内装、伝統のお店の味を大切に守られている、素晴らしい老舗の純喫茶です。老舗と新店舗が溶け合う元町商店街での 時空間の旅を愉しまれた時など、是非お立ち寄りくださいね。

店舗概要

元町サントス喫茶店 / 元町駅(阪神)元町駅(JR)旧居留地・大丸前駅
昼総合点★★★★☆ 4.5

今回訪問したお店:元町サントス

開店:1960年から現在に至る

住所:神戸市中央区元町通2-3-12

最寄り駅:JR元町駅・阪神電車元町駅

電話番号:078-331-1079

営業時間:8:00~19:00

定休日:年末年始 たまに臨時休業有ります。

席数:1階 5席、2階8席

※完全禁煙

「ハイカラ神戸の地で60年の長い歴史を刻む 老舗の純喫茶『元町サントス』」への2件のフィードバック

  1. 以前 海岸通の会社に勤務していましたので、元町サントスにはよく行きました。
    その昔、神戸駅北 楠公西門100米に「喫茶サントス」というお店があったそうですが、貴店とは別の店だったのでしょうか?

    1. コメントありがとうございます。
      楠公さんのサントスのことは存じ上げず、、、うーん、どうなんでしょう・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

神戸三宮でランチしよう!TOANETのグルメブログをもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む