皆様こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットの井上です。
最近はまた寒い日が続き、神戸にも雪が降りましたね。インフルエンザも流行っているので皆様体調には気を付けてお過ごしくださいね😌
さて今回私は、ミッフィーカフェ『ディック・ブルーナ テーブル』さんにお邪魔して来ました。こちら、ミッフィーに囲まれて食事が楽しめるという空間が女子に大人気のお店なんです。可愛いミッフィーがたくさんお出迎えしてくれたので、是非見ていってください(^^♪
皆様こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットの井上です。
最近はまた寒い日が続き、神戸にも雪が降りましたね。インフルエンザも流行っているので皆様体調には気を付けてお過ごしくださいね😌
さて今回私は、ミッフィーカフェ『ディック・ブルーナ テーブル』さんにお邪魔して来ました。こちら、ミッフィーに囲まれて食事が楽しめるという空間が女子に大人気のお店なんです。可愛いミッフィーがたくさんお出迎えしてくれたので、是非見ていってください(^^♪
皆様こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットの井上です。
今回私は、熟成焼き芋専門店『芋ぴっぴ。』にお邪魔してきました。
こちらのお店、以前取材させていただいた映えカフェ『SAVAGE254.KOBE』に隣接しており、ずっと気になっていたんです。是非見ていってください(^^♪
皆様こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットの井上です。
今回は、神戸BALにあるチョコレート店『Fran’s Chocolates』(フランズチョコレート)にお邪魔し、チョコレートを購入してきました。来月にはバレンタインデーもあるので、皆様の参考になれば幸いです✨
『Fran’s Chocolates』はシアトル発のチョコレートブランドで、西日本初の出店店舗として京都・神戸にてオープンされています。日本に直営店はこの2店舗しかないそうで、BALの中に入っているのは嬉しいですね♪
皆様、こんにちは!
ちょっとごきげんいいですね。トアネットのまこです。
今年は、早くに梅雨が明けたと思っていたら、戻り梅雨⁉(よくわかりません)
お天気とにらめっこしながら、『北野クラブANNEX』に1ヶ月毎限定の季節の桃とアールグレイのアフタヌーンティーを楽しみに坂を上がりました。
皆様、こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットのめぐみです。
春のお花が彼方此方で咲いて、気持ちがいい季節ですね。今回私は、2022年3月3日 お雛様の日にオープンしたばかりの、「牛カツ 京都勝牛」に伺いました。
こちらのお店は、京都先斗町本店を発祥の地として日本全国的に、海外へも店舗を展開している様です。
神戸では、 三宮センタープラザ(東館)に1店舗、エムキッチン(ミント神戸地下1階)のこちらのお店は 2店目だそうです。
さて、どんなお味に出会えるかな、楽しみになってきましたよ(^^♪ 続きを読む 『牛カツ 京都勝牛 ミント神戸店』ボリューム満点!京都から来た牛カツ専門店
皆様、こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットのめぐみです。
春爛漫 ぽかぽか陽気で色とりどりのお花が咲いて、美しい季節になりました。なんだか足取り軽くなったりして(^^♪
私事ですが、昨日私は 奈良県吉野に行って参りました。世界遺産でもあり、千本桜で有名な 中千本~上千本~奥千本へ。 山一面に 色とりどりの桜と木々の新緑のグラデーションが広がり、美しくとても素晴らしかったです。
この度 私は、トアネットのまこさんにご一緒頂いて、トアロードの閑静な山側にある「東天閣神戸本店」へ訪ねました。とても楽しい会食でした。
明治27年ドイツ人F・ビショップ氏の邸宅として建てられた美しい西洋館で、東天閣の70年以上にわたる老舗の王宮料理を、愛でて味わって堪能して参りました。
皆様、こんにちは!
ちょっとごきげんいいですね。トアネットのまこです。
桜も満開ですね。(^-^)
外観もレンガつくりで、お洒落な フレンチに新風を巻き起こした ベルナール・ロワゾ―氏のエスプリを大切に五感に訴えかける料理で驚きと感動を頂けるあの有名な神戸北野ホテルのフレンチレストラン『アッシュ』へお邪魔します…(楽しみですね💕)
皆様、こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットのめぐみです。
今回私は、人と防災未来センター(前回の投稿)へ伺いました折、隣の建物の JICA関西ビルの1階にあって 多国籍料理を提供して下さる JICA関西 へお邪魔して参りました。
月替わりのお国メニューで、今回はエジプト料理でしたが、とても美味しかったです。そして、エジプトについても JICA についても知る事が出来ました。この場を借りて紹介させて下さいませ(^-^)
皆様、こんにちは! ちょっとごきげんいいですね。トアネットのめぐみです。
早いもので2月にはいり、北京オリンピックが いよいよ開幕されましたね。 気持ちは期待や応援やらで 浮足立ってしまいますが、皆さま如何でしょうか。
さて、2月と云えばバレンタインデーですね(^^♪
…というわけで、今回私は、ハット神戸のワークショップでの バレンタイン ハーバリウム作りを初挑戦で体験して参りました。 それはそれは とても癒される楽しいひと時でした(^-^)
続きを読む 『HAT de Work Shop (ハットでワークショップ) バレンタインハーバリウム作り』を体験しました🌼
皆様、こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。
トアネットのまこです。めぐみです。
早いもので、あっという間に師走を迎えそうですね。
この度は、新しく出来たKOBE PORT MUSEUM (神戸ポートミュージアム)に行って参りました。
神戸ポートミュージアムの館内に
atoa(アトア)という水族館と、
TOOTH MART(トゥースマート)というフードコート、
VOYAGE KOBE(ヴォヤージコウベ)という
ブライダルデスクが入っています。
アトアの名前の由来は、
アクアリウムとアートから来ているそうです(^^♪
幻想的な空間で、熱帯魚をはじめ
沢山の綺麗な生き物たちに出会えました(^-^)