皆様こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。
TOANETのともこです。
JR,阪神元町駅から徒歩2分ですが、
三宮駅からでもお店まで歩いて5分くらいで着きますので
今、ちょうど気候もいいですし、阪急西側のEKIZO神戸を散策しながら、歩いてみる
のもすこし異国ムードをあじわえて、
いい気分転換になるんじゃないなと思います^^
今回は、「おいもわかいも」というテイクアウトのお店へ行ってきました♪
皆様こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。
TOANETのともこです。
JR,阪神元町駅から徒歩2分ですが、
三宮駅からでもお店まで歩いて5分くらいで着きますので
今、ちょうど気候もいいですし、阪急西側のEKIZO神戸を散策しながら、歩いてみる
のもすこし異国ムードをあじわえて、
いい気分転換になるんじゃないなと思います^^
今回は、「おいもわかいも」というテイクアウトのお店へ行ってきました♪
皆さま初めまして。トアネットのももかです。 最近ますます暑くなって、クーラーを付けたくなる時期になりましたね!(私の家では暑さに耐えきれずもう付けてます…)
さて今回は、皆様のおうち時間を彩るテイクアウトデザートをご紹介するため、EKIZO神戸三宮にある「台湾カステラ 澎澎(ポンポン)」にお邪魔しました。『澎澎(ポンポン)』は『ふわふわ。しゅわしゅわ。』を意味し、台湾カステラの食感がそのまま店名となっています。お店はこれまで大阪・京都に出店され、行列のできる大人気店となっています。
こんにちは、早い梅雨入り宣言でしたが、とってもいいお天気に恵まれた、トアネットのまこです。めぐみです。今回は阪急三宮駅、高架下にあるデリカフェ&レストラン『KOBE new WORLD』に、お邪魔しました。
すっかり 躑躅(ツツジ)や サツキの花が咲いて、通りや公園など とても華やかで綺麗ですね。 皆さまこんにちは トアネットのめぐみです。
今回 私は、トアネットの会社の方から「とても美味しい!ケーキ屋さん🍰 」と教えて頂いて、『ケークスカイウォーカー』を訪問させて頂きました。 私は、こちらのテイクアウトのお店のケーキは初めてでしたが、あまりの美味しさに驚き感動してしまいました。
続きを読む 鯉川筋の山手にひっそり佇む街角のケーキ屋さん『cake sky walker (ケーク スカイ ウォーカー)』
こんにちは!TOANETの食いしん坊みちべです☺️
今回は、阪急六甲駅から歩いてすぐの場所にある
可愛くていい香りが食欲をそそる焼き立てパイ屋さん
『エブリパイ(Everypie)』(@everypie.rokko)に足を運びました😊♪
皆さまこんにちは トアネットのめぐみです。躑躅(つつじ)の花が咲き始め 新緑がきれいな良い季節ですね。
さて、今回私は 昭和10年 (1935年) 神戸市須磨区東須磨 で創業され、 神戸では特に老舗の ケーキ店『ボックサン』の三ノ宮店にお邪魔しました。 お昼時には 限定各8食の3種類のランチメニューがあるとのこと。私は 以前から気になっていたので、とても楽しみに参りました。
こんにちは😺🎶 TOANETの小松です。
まだまだ寒い日もあり、体調管理が難しい時期ですね⛄
緊急事態宣言の延長が検討されていることもあり、寒さと相まってますます外に出かけづらい状況が続いていますね。そこで今回は、自宅に持ち帰り美味しく楽しむことのできるクレープ屋さんを紹介したいと思います!
皆さま こんにちは。トアネットのめぐみです。このところ秋らしくすっかり気温が低くなって参りましたが 皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
今回は 神戸海側にある静かな通り、 革細工や手作りアクセサリーのお店が軒を連ねる 乙仲通りに位置する フランス菓子の名店『モンプリュ』へお邪魔しました。
皆さん、こんにちは(^▽^)/ TOANETのみおです😍
梅雨が明け、暑い日々が始まりましたね😞
そんな暑い日だからこそ!熱々の唐揚げはいかがでしょうか\(^o^)/
ガッツリしたものをたまには食べて、体力を蓄えましょう!!! 続きを読む 路地店舗 エモいエモすぎる『MARU TO MARU』