1.売却のご相談

- Step 1
- 不動産査定のご相談
まずは査定業者選び。
不動産会社といっても種類はさまざまです。
誤って、売買を得意としない業者に売却依頼すると大変なことになることも!?
不動産業者を選ぶコツは以下の3点です。
1.周辺地域のことをどれだけ知っているか?
売却担当は、売出物件の周辺の情報はもちろん、地域の特徴等もも掌握していることがベストです。
たとえば・・・
●学校区の境界は○○通りなので条件が異なる。
●この地域の主な買物施設はこのあたり。
●ほかの地域に比べ、○○の部分が勝っています。
etc・・・
地域の特性を理解することなく、査定価格をやたら高く提示する担当者は要注意です。
ただ媒介契約を取るためだけで、高値を提示した結果まったく反響がなく当初の査定価格より低くなってしまうこともめずらしくありません。

TOANETは地域密着にこだわっており、コンビニの場所、街の行事、教育施設、医療施設等に至るまで熟知しています。ですので、広域で活動している他社とは熟知度が違います。
2.物件の知識、相場観がしっかりあるか?
売却を成功させるには、地域の説明と同じく、周辺物件との違いを明確に説明できる知識が必要です。
たとえば・・・
●オール電化マンションはどこ?
●自走式駐車場を備えたマンションは?
●コンシェルジュのサービス内容は?
●直近における同じマンション内での中古相場は?
●○○マンションの○階南向きが○○○○万円で売り出されてから約3ヶ月で成約。
etc・・・
「他の物件よりもココが優れています!」というおすすめポイントの有無で売却の結果が異なることもあります。一つの物件を調べることは簡単ですが、周辺物件と比較しながら説明することは難しいため、物件の知識と相場観がどれだけあるかは、担当者選びの大きなポイントになります。
3.物件の特性にあった集客力があるか?
上記2点がいくら優れていても、集客力がなければその力を発揮することはできません。
反響においては、売出物件についての質の高い問い合わせがどれだけあるかがもっとも重要です。
●予算はあてはまるか?
●希望エリアは定まっているか?
●売出物件限定で探している顧客を発見できるか?
一般的な不動産会社には、「古くても安い物件を探している方」、「広範囲で探している方」、「ワンルームのような収益物件を探している方」、「一戸建てを探している方」、「土地を探している方」などさまざまなお問い合わせがございます。しかし、それらすべてに対応すると集客力が分散し、結果買い手を逃してしまうかもしれません。TOANETでは、広告費のすべてを優良マンションの売買に集中させることで、ターゲットとなるお客様から多くのお問い合わせをいただくことに成功しております。

独自でウェブ広告を行うため、大幅コスト削減!「TOANETライブラリ」は特定のマンション名で検索するとつねに上位に表示され、ほぼ毎日お問い合わせがあります。また、TOANETでは、独自でウェブ広告の管理を行っているため、SEO費用など無駄な経費がかかっておりません。さらに、お客様は優良物件をお探しの方ばかり。だからこそ巨額の経費をかける大手不動産会社にも対等に競合することができます。
マンション名と部屋番号で簡単査定!
※ご入力いただき、個人情報の取り扱いについてをご確認の上、送信してください。査定結果をメールにてご報告させていただきます。

集まるから売却に強い
不動産売却ライブラリ
コンテンツ一覧
- 【マンション売却のポイント】販売力のある不動産会社と営業マンの見分け方
- マンション売却時に便利な【不動産一括査定サイト】注意点や賢い使い方は?
- 大手不動産仲介会社ランキングTOP10
- 【適正な価格帯とは】もっとも高く売却するために根拠に基づいた価格設定を
- 【媒介契約とは】契約には「専属専任媒介」「専任媒介」「一般媒介」の3種類
- 【不動産売却時の費用】支出と収入の両方をしっかりと把握しよう
- 【高値で不動産買取ができる理由】マンション・土地戸建ての買取
- 【お客様の声】をご紹介します
- 【不動産売却に関するQ&A】よくいただく質問にお答えします
- 【不動産売却の流れ】全体像を把握し不動産売却を成功させよう
マンション名と部屋番号で簡単査定!
※ご入力いただき、個人情報の取り扱いについてをご確認の上、送信してください。査定結果をメールにてご報告させていただきます。

集まるから売却に強い