皆様こんにちは!
ちょっとごきげんいいですね。トアネットのまこです。
去年よりすこーし過ごしやすい日々がつづいていますが、もうそこまで冬がやって来ています。
薪火で熟成肉等を焼いてくださる『薪火と熟成神戸牛Ⅴesta』で、ランチをいただきます!(^^)!
場所は依然伺った『BISTRO・POISSON・ROOGE』のお隣です。
皆様こんにちは!
ちょっとごきげんいいですね。トアネットのまこです。
去年よりすこーし過ごしやすい日々がつづいていますが、もうそこまで冬がやって来ています。
薪火で熟成肉等を焼いてくださる『薪火と熟成神戸牛Ⅴesta』で、ランチをいただきます!(^^)!
場所は依然伺った『BISTRO・POISSON・ROOGE』のお隣です。
皆様、こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。トアネットのまこです。
秋晴れって感じですね。きれいな青空でとってもすがすがしです。紅葉狩りも楽しみな季節になります。そんな中『BISTRO POISSON ROOGE』の美味しいランチをいただきます。
続きを読む フランスの路地裏ビストロの雰囲気を醸し出す『BISTRO POISSON ROOGE(ビストロ・ポワソン・ルージュ)』に伺いました💞
皆様、 こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。
トアネットのめぐみです。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
寒い日々が続いてますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
今回 私は、以前から気になっていたピザのお店「ピッツェリア ファミリア」に伺いました。こちらのお店は、薪窯で焼かれる神戸一大きなナポリピッツァを頂けるお店とのことで。
もちもちの弾力生地に チーズがとろ~!と美味しい、ほっこり温かいピッツァを頂いて参りました(^^♪
続きを読む 『PIZZERIA FAMIGLIA(ピッツェリア ファミリア)』薪窯で焼かれる 神戸一 大きいナポリピッツァのお店
皆様、こんにちは!ちょっとごきげんいいですね。
トアネットのまこです。めぐみです。
早いもので、あっという間に師走を迎えそうですね。
この度は、新しく出来たKOBE PORT MUSEUM (神戸ポートミュージアム)に行って参りました。
神戸ポートミュージアムの館内に
atoa(アトア)という水族館と、
TOOTH MART(トゥースマート)というフードコート、
VOYAGE KOBE(ヴォヤージコウベ)という
ブライダルデスクが入っています。
アトアの名前の由来は、
アクアリウムとアートから来ているそうです(^^♪
幻想的な空間で、熱帯魚をはじめ
沢山の綺麗な生き物たちに出会えました(^-^)
こんにちは! TOANETのまこです😊
気象変化が激しいこの頃です。お気を付けください。
合間を縫って、名物!オムバーグをいただきに、EKIZO神戸三宮の『GRILL&KOBE MITSU』にお邪魔しました。
続きを読む 『GRILL&ITALY KOBE MITSU(グリル イタリー ミツ)』名物!オムバーグセット、美味しいお肉のお店
皆さま こんにちは。トアネットのめぐみです。
この度 EKIZO神戸三宮へグルメ(^_^)訪問で 『望海山』にお邪魔しました。 今日はお天気 も良く☀ 、店名の由来の 山(六甲山) 海(神戸港)神戸の街 の素晴らしいパノラマ眺望に感動しつつ、美味しい食事(●^o^●)を 味わって参りました。
JR 阪神 阪急 三宮駅東改札口、 神戸市営地下鉄三宮駅から88m 直結です。神戸三宮EKIZOエキゾ29階建ての建物の最上階29階です。
今回お邪魔するレストラン「望海山」は、ガラス張りの最上階に位置します。
続きを読む 『神戸望海山(のぞみやま)』 EKIZO神戸三宮29階 神戸の山・海・街 パノラマを一望
皆さまこんにちは トアネットのめぐみです。
少しずつ暖かくなって 梅の花も咲き始め 春の足音が聞こえてきましたね。今回は 2020年12月9日に移転オープンされたばかり 早くもその美味しさで 人気のお店となられているイタリア料理店 『ダル ボスチーノ』へお邪魔しました。
皆さまこんにちは。TOANETの直井です。
本日はトアロードにあるKOBE TOR ROAD HOTEL 山楽のB1にできました「MILANO GRILL」さんのご紹介です。
皆さんこんにちはTOANETのりんかです😊
本格的な寒さが続くなか、皆さんはどうお過ごしでしょうか?こんな寒い日には、美味しいものでも食べてまったり過ごしたくなります(^_^)
なので今回は、神戸ハーバータワーの近くにあるとってもお洒落で野菜がたくさん食べれるイタリアンをご紹介いたします(^O^)
お店は『Days Kitchen Vegetable House』です!!